|
語りにより物語が、その情景や心情を琵琶の繊細な音色で表現
ドラマが立体的に繰り広げられる麗しき世界への誘い
千三百年もの昔から続く伝統芸術である琵琶。 この楽器の名前を初めて耳にする方。名前は聞いたことがあるけれど、どの様な音を奏でるか、まだご存知ない方。琵琶の名前やその音色を聴いたことはあるけれど、もう少しよく知りたい方。
古典音楽である琵琶、そして日本橘会や会員の演奏、琵琶情報について、一人でも多くの方々にこのサイトを通して、琵琶の魅力を感じて頂ければ幸いです。
|
 |
 |
 |
2021年10月、11月演奏会
更新しました。
11月21日(日)比叡山
延暦寺会館にて、「第19回
名曲鑑賞会」を催します。
詳しくは、演奏会ページを
ご覧ください。
|
平成28年7月15日
当会 奥村旭翠 大師範が
重要無形文化財保持者
(人間国宝)に認定され
ました
詳しくはこちらをクリック
|
|
|